協会について
支部のご案内
入会方法
研修会のご案内
お問い合わせ
役員専用
Home
研修会のご案内
研修会のご案内
5月
2024.5.29
未分類
[6/18開催]改訂「介護保険における福祉用具の選定の判断基準」について (青森県介護支援専門員協会主催)
2024.5.22
宇城・上益城支部
[6/19開催]ケアマネ必聴!福祉用具貸与・販売 介護報酬改定 (宇城支部主催・主任更新要件研修)
2024.5.14
未分類
[6/4〜6開催]障がい者差別解消法に係る説明会(内閣府)
4月
2024.4.26
日本介護支援専門員協会
令和6年度介護支援専門員生涯学習体系研修受講者の募集について
3月
2024.3.25
人吉球磨支部
[4/6開催]「適切なケアマネジメント手法」について(人吉・球磨支部研修会)
2024.3.7
未分類
[3/20・21開催]適切なケアマネジメント手法の手引きその2解説セミナー
2月
2024.2.27
未分類
[3/22開催] 第130回熊本緩和ケアカンファレンス 「鎮静について改めて考える」 ~『がん患者の治療抵抗性の苦痛と鎮静に関する 基本的な考え方の手引き』を紐解く~
2024.2.20
県協会事務局
[3/9開催]認知症基本法が出来た今 尊厳と自立支援について考える (介護支援専門員協会・作業療法士協会コラボ研修) 主任更新要件研修
2024.2.14
阿蘇支部
[3/15開催]「認知症の方へのアセスメントとケアプラン~本人の声をケアプランに生かすには」熊本県介護支援専門員協会阿蘇支部研修会(主任更新要件研修)
2024.2.14
未分類
[2/25開催]地域リハビリテーション指導者育成研修会(申し込み期間延長)
«
1
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
…
102
»
研修会のご案内
[7/30開催]第44回 有明緩和ケア研究会
2025年6月26日
[8/30開催]令和7年熊本県若年性認知症受け入れ促進研修
2025年6月26日
[8/2開催]令和7年スーパービジョン研修 入門編(主任介護支援専門員法定外研修)
2025年6月26日
[7/20開催]「第8回 熊本県栄養士のための緩和ケア研修会」利用者視点の食支援~在宅で管理栄養士だから出来ること~
2025年6月18日
[7/1開催](株)ミタカ セミナー案内
2025年6月18日
協会からのお知らせ
2025.3.27
「日本死の臨床研究会九州支部2025年度支部大会」(第51回支部研究集会) 大会プログラム・演題募集要項のご案内
2025.3.26
「ケアプランデータ連携システム説明会」事業報告書・動画の公開について
2025.1.24
介護保険最新情報Vol.1348
2025.1.24
介護保険最新情報Vol.1347
2025.1.24
介護保険最新情報Vol.1346
過去の記事